おなほっと

人気オナホール最新オススメレビューまとめブログ!オナホールの最新情報はここを要チェック

おなほっと
オススメオナホレビューまとめ

名器の品格ポチって配達待ちなんだけど、商品説明見るとかなり持ちにくそうに見える

アフィリエイト広告を利用しています

商品詳細はこちら
電動オナホで選ぶなら
A10ピストン
A10サイクロンSA+PLUS
A10ピストンBASIC
UFO TW
爆転フェラボンバー
亀頭ローター
電動TENGA
オナリズム
電動オナホ

アレって
ケース作った方が良い?
使ってる方いれば
使用状況お聞きしたい




品格は全部柔らかいから
なんか持ちにくいな
表面だけ固めてくれたら
持ちやすいのに
それかサイズの合う
カップに入れて
カップ持ちながら
のほうがいいかも




穴空きクッションに入れる



固定はアフロっていう
大型クッションが最強

大型だから品格系はもちろん
ホッパの800グラム級も
普通に入るし
何より荒々しく種付けプレス
してもクッションがズレたり
ホールが抜けたりしない
あとフィッシュ時に
太ももで思いっきり
ギュッとするのが好き

更に安定性求めるなら
中のビーズを足して
流動性が欲しい人や
足がクソ固くて
うまく種付プレス
出来ない人は
ビーズ抜くと良いと思う
あと、キツいのが好きな人や
200グラム級のホールだと
ハンドタオルで調整必要かな






クッションていうかソファか



この角度で突っ込むのか?



縦90度以外にするなら
まぁ普通の穴開き
クッションと同じく
台座とか工夫必要だろうな
俺はアフロクッションには
何も工夫せず縦穴状態に
のしかかるけど
上半身の方には
デカいビーズソファ
配置して抱きついたり
チチフエタとかの
おっぱいグッズ
+高さ調整用クッション
を置いてバブバブしてる




ボール紙で筒作ればいいよ
どっちみちブリードで
べとべとになるから




めんどくさいけどやっぱ
エアダッチにコス
着させた方がアガるわ




うはwwww
品格下付き頼んだったwwww




下付き最高に気持ちいいが
壊れやすいから大切に扱えよ!
俺は2個目だわ!




俺も品格使ってるんだけど
無次元加工の中を洗うのに
一番いい洗剤と
方法ってなんだろう
オナクリーンが
除菌や消臭もできて
良さそうだけど
コスパ悪い気が…
あと粉がしっかり
中に入るのか分からない




品格とか裏返しても
避けないから安心しろよ
カビ生えたら買い換えだぞ




品格って裏返しOKなの?
洗浄と拭き取り大変に見えるから
購入躊躇ってたんだが
問題無いならポチるかな




平気だぞ別に
何回も使ってるが裂けてない
品格の素材は裂けない
今まで53個オナホ買ったけど
裏返して裂けたのは
天使のぷるまんしか
出会ったことない




2回目にして入り口下と
ビラビラ部分が裂け
4回目で内側へ裂け始めた
うちの品格と同じとは思えん…
裏返しなんてとんでもないと
おっかなびっくり扱ってたのに
ハズレだったのかな




どんな使い方してんだ
普通に使ってて
裂けるとかありえんぞ
絶対負荷かけてる
使い方してると思うわ




品格が裂けないって
言ってるやつが「うそ」
品格は臭くて
裂けやすいのがデメリット
それを差し引いても
リアルな女性器の再現に
成功してるのがメリット




正直裏返しはやめた方がいい



水道にホースつないで
奥まで入れて流水で
流すのがベストだと思うぞ
指入れるより裂けにくいし
下手に洗剤使うと
素材の油分を分解してしまう




下手すると飛んでいく



どんだけの水圧やねん



水で十分だよな
どうしてもなら
手洗い用の適当なの




取り敢えず今はキレイキレイの
除菌ハンドソープ使ってる
やっぱり流水が基本か~
ペットボトルの先につける
スーパーウォッシュ?
だかを買ってあるから
それで頑張ってみる
しかし割と周辺機器にも
コストが掛かるねぇ…




コスト?かかんねーよ
お前が無駄に
かけようとしてるだけ
シャワーヘッド外して
突っ込めばいいだけだし
洗剤はボディソープとかで十分
拭き取りは100円ショップで
売ってるマイクロファイバーの
タオルでいいし
まあそうやって「専用品」
買えば安心する人がいるから
割高の商品が儲かるんだろうけど




全く仰る通りで…
変に気にしちゃう
性格で嫌んなるわ
どうせならその分のお金で
別のホール買えよって話だよね




安心を買うのは
恥ずかしい事じゃないよ



名器の品格の購入はこちら
オナホネタ
まったり
刺激強
大型
2重構造
フェラ系
人型
電動オナホ
固定・腰振り
洗浄・メンテ
ローション
お手ごろ
SS・小説
オナホ福袋
Twitter
LINEでこの記事を伝える
この記事をTwitterでつぶやく
コメントの投稿

コメントを残す