アクアやってる人なら
誰もが持ってる部品で作れます
真似して良いよ~
(作ったは良いが
使いそうにないけど・・・)
使うの面倒で結局使わなくなる奴
ダイソーのお掃除棒しか勝たん
ボクはそういうの面倒で
やらなくなっちゃう
ズボラマンだから
裏返し耐性高めのオナホを選ぶ
俺も
裏返せるので十分気持ちいいし
そもそも
乾燥させる必要あるか?
週1ぐらいで
つかってれば大丈夫
それ偶然大丈夫だっただけ
水洗い、乾燥は
そのまま置いとくだけ
(裏返さない
なので奥の方は乾かない)
だけど、週2くらいで使ってて
カビとか生えたことないよ
最低限タオルドライして
裏返すなって書いてある奴でも
無視して裏返して洗って
乾燥させるわ
化学実験で使う
真空乾燥機ならお手軽だな
キッチンタオルで中と外
軽く拭いて小麦粉塗って
1日ケーソード・ボー
刺しとくのが正解ハイ終わり
小麦粉はやばい
粉塵爆発でチンチン吹き飛びそう
とき卵を塗って
パン粉をまぶして
170度の油でカラッと揚げます
コーンスターチなら理解するが
小麦粉はないだろ
小麦粉配合石鹸でアレルギー被害
みたいなの数年前にあったしな
生の小麦粉はあたる
オナホで亀頭包皮炎になった
ワイくん、おナホを洗った後は
ペーパータオルで中を
乾燥させて保管して
使う際は再度洗うことを決意
それカビとかのせいじゃなくて
オナホのオイルのせい
ってことあるかな?
オナホ、柔らかいのに変えたら
チンコの表面が
微妙に痛くなったというか
ワイの場合は苔とか
カビみたいな白いカス
生えてきたからカンジダや
オナ禁して
ダマリン塗ってたら治った
亀頭包皮炎ってのは
たいてい洗いすぎが原因
最初は確かに何か使い方が悪くて
ちょっとした赤らみとか
できるんだろうけど
それで気にして過剰に洗いすぎて
薄い粘膜層を傷つけたり
保護層の脂質分を除去
してしまい症状を悪化
させることが原因の場合が多い
人間の自然治癒能力は高いから
ちょっとした赤らみとかは
軽く洗い流しとけば治る
石鹸で丹念に洗うと
痛くなるのはそのせいか
今度から洗いすぎに気を付けよう
お前らやり方が間違ってんだよ
マイスターの俺が
教えてやるからよく聞けよ
まずはバケツを用意しろ
で、そこにお湯をためる
そこにオナホを入れて温めるんだ
そしたら服を脱いでおかずを用意
反り立ってきたら
オナホをいったん取り出して
床にしいたタオルの上
で息子にローションを塗る
塗り終わったら手を
きれいに拭いてから
オナホを取って好きなように
終わったら中を洗って
キッチンペーパー1枚を
押し込んで水分取ったら
あとは放置でいい
直前にバケツのお湯に
入れるのが温めると同時に
中を洗ってる意味もある
OK?
お湯に入れるなんて
面倒なことせずに
電熱シートを巻けばいい
オナホウォーマーもあった方が
温まるけどなくても十分温まる
中の水を乾かすのは
ダイソーのお掃除棒で十分
オナホを洗った後の
内部乾燥に使う
珪藻土スティックというのは
そのまま入れるのではなく
キッチンペーパーなどを巻いて
突っ込むものなんでしょうか?
そのままだと
硬い上に吸水性も低くそうで
内部のラバー素材に
ダメージを与えてしまうような
気がしてまして直接ラバー素材に
触れさせるのではなく
紙などを巻くのかな?
と考えてしまいました
正しい使い方のレクチャー
というかアドバイスなど
いただけると助かります
そのまま突っ込め
でもキッチンペーパー
+割り箸で作った
マツイ棒のが衛生的でいいぞ
マツイ棒安定だよ
珪藻土より吸水性もいいし
素材へのダメージも少ない
その上繰り返し使用
前提の珪藻土は
それ自体を清潔に保たないと
菌を内部に
招き入れることになるから
使い捨てのキッチンペーパーが
圧倒的に手軽
内部乾燥なんかせず
4年ぐらい使ってるオナホ
綺麗なままだけどね
使ったあとある程度
水で流したら
泡ハンドソープ中に射出して
そのまま手マンの要領で洗って
奥から乳搾りみたいに
水分押し出して
仕上げは軽く振って終わり
4年ももつことに驚き…!
それやってたら
洗い損ねたのか
異臭がするようになった
小中学生の頃に使って
リコーダーを掃除する用の棒が
残ってるならそれに
キッチンペーパーとか
つけてもいける
みんなひっくり返さないのか
オルゥァァァァァア!
ってひっくり返して洗ってるよ
裏返せる奴は楽だけど
あっ…これ裏返したらやばいな
…って奴もあるんやw
そういう時はマツイ棒の出番
左手の指先でオナホの
お尻を付くようにひっくり返すと
左手にぴったりはまるので
すごく洗いやすい
ソフトタイプ派なので
ガバガバでもいい気がするんだ
広告